- HOME >
- cocorin

アラサー夫婦が送る住友林業の平屋ライフ≪令和3年夏完成予定≫ 暮らしのこと、住まいのことについての情報を発信します。 これから家づくりを始めようとする方々の参考になればと思います。
2021/3/26
夏や冬には欠かせないエアコン! 多くのメーカーから省エネ機能やAI搭載モデルなど、さまざまな機能が備わったエアコンが発売されていまよね。 「でも何を基準に選んだらいいのか分からない」っていう声の方が多 ...
2021/3/26
前回の記事では基礎完成までをまとめましたが、今回はいよいよ本工事が始まっていきます。 本工事は約3ヶ月程と説明があったので終わるのはまだまだ先のお話です。 基礎を見たときより一気に家が建つんだなぁ~っ ...
2021/3/19
2020年から始まった家づくりの打合せが始まり、2021年になってからついに着工開始しました! 今の住まいと新居が少し離れていることや仕事都合でなかなか現地確認ができない状況なので進捗状況を細かくまと ...
2021/2/7
家づくりで玄関ドアを考えているときに、「電気錠・電子錠」という言葉をどこかで見たり聞いたりしたことはあると思います。 聞いたことはあるけど違いが分からない。そもそも知らない。 そういう方のために、私た ...
2021/1/31
引き戸、開き戸、折れ戸。 扉は大きく分けてこの3種類がありますが、私たちはすべて引き戸を採用しました。 今回は"すべて引き戸にしたワケ"と"3種類の扉のそれぞれメリット・デメリット"を書いていこうかと ...
2021/1/24
最近人気になっているらしい平屋。 今回住友林業さんで平屋を建てることになった私たちですが、トレンドに乗っかったわけではありません。 というより平屋が人気になっていることは当初は全く知りもせず、自分たち ...
2021/1/21
今回は番外編! 家づくりを考えている方のために、最近の家づくりトレンドをお伝えしようと思います。 消費税増税、働き方改革、コロナなど社会の動きに合わせて、働き方やライフスタイル、価値観などが大きく変わ ...
2021/1/20
トイレの間取りについて、家づくりの中であまり重要と考えていない方多くないですか? 毎日使う空間でもありプライベート空間でもありながら、家族だけでなくゲストも利用する空間でもあります。 トイレはその家の ...
2021/1/17
家づくりで大事にしてたことのひとつといえば"収納"です。 私たちの家は延べ床30坪ですが、決して広いとは言えない大きさだと思います。 ズボラ夫婦の私たちが、家の中が散らからないようにするために意識した ...
2021/1/15
新築で間取りを考えているときに最後まで悩んだ和室の必要性。 私たちのライフスタイルや予算を考えた結果、和室の採用はしませんでした。 我が家が採用しなかった経緯をまとめてみました。
2021/1/11
2021年1月11日の今日、地鎮祭を執り行いました。 地鎮祭に要した費用(初穂料)や式次第、所要時間についてご紹介したいと思います。 あまり雪が降らない地域に住んでいますが、強烈な寒気の影響で先週まで ...
2021/1/8
注文住宅でマイホームを考えてる方で多くの方が悩む土地選び。 シリーズ化して書いてきましたが、このシリーズは今回が最終回です。 今回の内容はその1~その4までの総括です😊
2021/1/6
注文住宅でマイホームを考えてる方で多くの方が悩む土地選び。 我が家が土地選びをするときに気をつけたポイントを解説します。 今回はシリーズその4です。
2021/1/5
注文住宅でマイホームを考えてる方で多くの方が悩む土地選び。 我が家が土地選びをするときに気をつけたポイントを解説します。 今回はシリーズその3です。
2021/1/4
注文住宅でマイホームを考えてる方で多くの方が悩む土地選び。 我が家が土地選びをするときに気をつけたポイントを解説します。 今回はシリーズその2です。
© 2022 ここりんブログ Powered by AFFINGER5